ニュース

台湾花蓮での地震の被害状況と旅行やGWへの影響は?

こんにちは、さとみんです。

皆さんは今年のGWはどこかへ旅行の計画を立てていますか?

今年は10連休で遠くへの旅行を計画中の方も多いと思いますが、
海外旅行で人気の台湾へ旅行を予定している方もいるのではないのでしょうか?

そんな中、ショッキンングなニュースが入ってきました。
台湾の花蓮で大きな地震が発生したとのこと。

台湾の中央気象局によると、現地時刻4月18日13時(日本時刻14時)ごろ
台湾の東岸・花蓮県近くでマグニチュード6.1の地震が発生したとのことです。
震源の深さは18.8キロ、震度は最大7。

現時点では詳しい被害状況はまだ明らかになっていないようですが
わかり次第随時更新していこうと思います。

今回は「台湾花蓮での地震の被害状況と旅行やGWへの影響は?」
と題してお伝えしていきます。

花蓮での地震の被害状況と詳細

やはり大きな地震であったため、被害は出ているようです。

主な震度は下記の通りです。

各県市の最大震度は次の通り。震度7=花蓮県▽震度5=南投県、宜蘭県、台中市、新北市▽震度4=桃園市、新竹県、苗栗県、彰化県、台北市▽震度3=嘉義県、新竹市、雲林県、台東県、基隆市、嘉義市▽震度2=高雄市、台南市、澎湖県(離島)▽震度1=屏東県。

参照元:フォーカス台湾

地元メディアによると、複数人のケガ人が出ているとのこと。

けが人は花蓮や台北市などで計17人に上り、うち1人が意識不明の重体となっています。
日本人のケガ人情報は現時点ではないとのことです。

観光地での地震とのことで、外国人観光客が被害に遭っているようです。

▽台湾鉄路管理局(台鉄)
運転見合わせ:宜蘭(宜蘭県)―鳳林(花蓮県)
減速運転:瑞穂(花蓮県)―花蓮(同)―南澳(宜蘭県)、宜蘭―台北(台北市)、台北―桃園(桃園市)
※順次運転再開しています

ツイッターなネットの反応

このように正式な発表はないですが、
道路のひび割れや、崖崩れ、天井の崩落など様々な被害が発生しているようです。

私も台湾人の友達がいるので心配です。
彼が住む台南市は震度2なので被害はなかったでしょうが、
とても気がかりなニュースです。

花蓮は観光でも人気の都市

台湾の花蓮とはどこにあるかというと・・・

https://twitter.com/chris_j1002/status/1118744143654604801

上の地図のように台湾の北東部に位置しています。
台北にも近いですよね。

台湾へ旅行といえば、やはりジブリ作品の「千と千尋の神隠し」で有名な九份を思い浮かべる方も多いでしょうが、
今回大きいな地震に見舞われた花蓮も素敵な観光地となっています。

  • 東大門夜市

台湾といえば夜市というイメージを持っている人も多いですが、
花蓮の東大門夜市はメニューも多様でイベントもあり人混みもなく過ごせる人気の夜市です。

  • 太魯閣国立公園

燕子口などの遊歩道をゆっくりと散策して雄大な風景を楽むことができます。
渓谷が深く台湾の大地の隆起のすごさがわかる迫力満点の場所となっています。

※追記
太魯閣(たろこ)渓谷での落石でマレーシア人の男性が意識不明の重体となっています。

  • 松園別館

建物は、旧日本軍将校の司令と接待所だったそうです。
特攻隊員が出撃前を過ごした切ない場所であったようです。

現在は歴史的建物として文化センターとして使われており週末には様々なイベントなどもしています。松林に囲まれた高台で海側の見晴らしが良くとても人気のスポットとなっています。

GWやこれから台湾へ旅行予定の方への影響は?

GWだけでなくこれから旅行やお仕事など台湾へ出国されるかたは地震の影響が気になるかと思いますが、
震度の大きい花蓮を除いては影響は大きくは受けないかと思います。

しかし台湾は日本と同じ地震大国でもあります。

旅行中に余震などにあう場合もある可能性もありますので、
特に旅行に慣れていないかたは気をつけてご出発してくださいね。

まとめ

今回は「台湾花蓮での地震の被害状況と旅行やGWへの影響は?」
と題して、台湾の花蓮で4月18日の午後に起きた地震についての詳細と、震源地付近の花蓮についてお伝えしていきました。

日本も台湾も地震の多い国です。

地震は台風などと違い事前にわかって避難の準備ができるものではありません。

私地震は、2011年の3.11を千葉県成田市で経験し
正直、地震が怖いですし何より緊急地震速報の音が苦手で苦手で。
たまにこの音を耳にしたときは動悸が起こるほどです。

しかし日本、台湾に住む限り地震と共存していかなければならないのでしょう。

自分の身は自分で守る。
つい地震から時間が経つと忘れてしまいがちですが、
普段から避難場所や家族との連絡方法、防災バックを準備しておくことをオススメします。

それではご覧いただきありがとうございました。